Sunday, September 10, 2006

Tea Dye

I wanted to knit Tata & Tatao 's Herringbone Gloves for a long time as I have seen so many knitters knitted them. So, the first project for this fall was this gloves. Here is my first try:

たた&たた夫さんのヘリンボーン手袋をみなさんが編んでいるのをずっと眺めていて、いつか編みたいと思っていました。なので、今年の秋の最初のプロジェクトはこれだ!と決めていました。これが最初にトライしたものです:




I used Rowanspun 4 ply as the pattern suggested: Last year, I used Rowan Yorkshire Tweed 4 ply and ended up knitting a big men's glove... I guess Rowanspun 4ply is a lot thinner than other 4 plys... I picked up beige as a main color and silver gray as a contrasting color, but it seem to be too similar that I had tough time knitting these two colors --- I simply couldn't tell which color I was working on...

指定糸のRowanspun 4plyを使いました。昨年Yorkshire Tweed 4 plyで試してみたら、ものすごい大きな男性用の手袋のような大きさになってしまって‥Rowanspun 4 plyの方が細いんでしょうね。今回はMCにベージュ、CCにシルバーグレーを使ってみましたが、色が似すぎてしまって、編んでいる途中でどちらを編んでいるかわからない状態に‥




As I had another skein of beige, I decided to tea dye this skein... soaked the skein in luke warm water while I was making the dye bath with two tea bags of lipton earl gray, took out the bags and put the skein in it and left the stove on low for about 30 minutes.

ベージュの方はもう1かせ持っていたので、これを紅茶で染めることに。このかせをぬるま湯にしばらくつけておいて、お鍋にリプトンのアールグレイ(これしか家になかった‥)を2つ入れて煮立てて、その中にかせをつけ込んで、だいたい30分ぐらい弱火で煮込んで‥




Then I shutted off the stove, leaving the skein in the dye bath until it gets completely cooled off. The color turned darker than what I had expected...I thought maybe one bag was enough...

それから火を止めて、完全にさめるまで放冷しました。色がだいぶ濃くなってしまって、あれ、ちょっと濃すぎたかなあ‥と‥




But when it was dried up, the color turned back to what I wanted it to be... thank god! I wanted to have a tiny bit of contrast in these colors so that I can see the herringbone pattern, but I didn't want to get too much contrast. So, I was very happy with this attempt. I like the subtle contrast that these yarns make. The top one is the original beige color, and the botton one is tea dyed.

でも、乾かしてみると、また色がちょっと落ち着いて、私が想像していた色にだいぶ近づきました。ほっ。この2色、微妙に色が違う、ぐらいのコントラストを目指していたので、結構満足です。上のかせがもともとのベージュで、下のかせが紅茶染めしたかせです。




This is the back side of the hand... you see the herringbone pattern?

これが、手の甲側。ヘリンボーンのパターンが見えますか?




This is the palm side. You have to change colors one by one. & increase the stitches for the gusset. I guess I stretched the yarn too much when I dried from dyeing, the dyed skein is now a bit thinner than the other skein, which makes it a bit more difficult to knit evenly. Yet, I enjoy knitting this gloves very much!

これは手のひら側です。1目ずつ色を変えるので大変‥さらに親指の部分の増やし目もあり‥紅茶染めした方のかせは、乾かすときに引っ張りすぎてしまったようで、糸がちょっと細くなってしまいました。なので、余計に均等に編むのが大変ですが、念願かなってこの手袋が編めているだけで、幸せです。

I have a question to ask --- how do you hold two strands of yarn at the same time?

皆さんにお伺いしてみたいことが‥みなさん、糸を2色いっぺんにどうやって持っているのでしょうか?

6 Comments:

Anonymous Anonymous said...

優しい色合いのヘリンボーン手袋になりそうですね。ヘリンボーン手袋はコントラストくっきり!というイメージが強すぎたのでわかなさんの編まれる手袋の経過に興味津々です♪
偶然ですが、私もこの秋ヘリンボーン手袋完成予定です。(今日あたり進捗状況をあみものGに載せようかと思っていたところでした)

8:40 PM  
Anonymous Anonymous said...

この配色は上品でステキだと思いました。
いろんな方法があると思いますが、私は2色の編み込みをするときは右と左の両方の指に一色づつ糸をかけて交互に編んでいます。
こうすると糸を指にかけかえなくていいので楽なんです。

8:51 PM  
Blogger wakana said...

candyさん、早速拝見してきました。candyさんのはくっきりはっきりできりっとしていますね。私のはなんだかぼんやり‥です。それにしてもスパン4ply細いですよね‥私もがんばってcandyさんに追いつきたいです!

rumikoさんは両手にかけるのですね。私は左利きのせいか、どうも右手の指にかけられないんです‥右手が言うことを聞いてくれないというか。なので、未だに試行錯誤しているところです。右手、練習したら糸かけられるのでしょうか‥それとも左利きの人には難しいのでしょうか‥

8:51 AM  
Anonymous Anonymous said...

こんばんは。
私のヘリンボーンも見てくださってありがとうございます♪ 糸のかけ方ですが、私は2本一緒に小指に一巻きした後、地編みの糸を中指、飾りの糸(?)を人差し指にかけて編んでます。小指できゅっ!と持っていればあまり緩んでくることもなさそうです。緩みそうでしたら巻き方を反対向きに変えたら(って意味わかりますか??説明が下手ですみません・・)いいかもしれません。

10:20 AM  
Anonymous Anonymous said...

あ!ヘリンボーンだ!と思って見てたら、なんだか素敵な色ーー。なんとご自分で染められたんですね。すごい、綺麗。
世界にひとつだけのヘリンボーンですね。

9:06 PM  
Blogger wakana said...

candyさんは両方の糸を左でもたれているのですね。私もそのやり方、トライしましたが、うまくテンションが保てないんです‥すごい指がつりそうになって!!
candyさんは早速片手完成されていましたね!綺麗に模様が出ていて、感動しました。私ももうちょっとで片手が出来るかな‥これ、かなりつらいです。

ひいらぎさん、とりあえず染めてみましたが、後で水通しするときに色が混ざらないといいなあ‥とちょっとまだ不安が大きいのです。

8:58 AM  

Post a Comment

<< Home